シラバス情報

シラバス基本情報

授業内容・授業計画

授業の目標と概要  古今の言語文化に触れ、それを読み解くことを通して、論理的な思考と叙述技法習得
のための基礎固めを目指す。また、言葉の決まりにしたがって言語表現を正確に音読す
るとともに、現代日本語を丁寧に正しく表記する作法を身につけることによって、「読
む」「書く」「話す」「聴く」の総合的な力を向上させる。
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
 授業においては教科書、ノート、辞書は必ず用意すること。授業中は国語辞典(電子
辞書を含む)を活用して語彙を増やし、正確な聴き取りや読み取りに努めるとともに、
言語表現を公平な目で読み解き、考えたことを適切な言葉で説明できるよう、読解力、
批判的思考力、表現力にも磨きをかけること。
到達目標 ・ 聴き取りやすい音読ができ、文脈に沿って言語表現を正確に解釈できる。
・ 物事を客観的に捉え、根拠を示しつつそれを効果的に表現できる。
・ 日本の文化や伝統に関する基本的な教養を身につけることができる。
・ 現代日本語を丁寧かつ正確に表記することができる。
成績評価方法  定期試験の成績(80%)と読書レポート(10%)、表記トレーニングなどの提出
物の内容(10%)により評価する。合否判定もこれに同じ。
テキスト・参考書 テキスト:『国語総合 改訂版』(筑摩書房)
参考書:『新版 カラー版 新国語便覧』(第一学習社)
     『釧路からー国語教師のメッセージー』(小田島本有、釧路新書)
メッセージ  授業を楽しくするのもつまらなくするのも学生の姿勢で大きく左右される。積極的な
授業参加を期待したい。
授業の内容
授業項目 授業項目ごとの達成目標
1.ガイダンス(1回)
2.羅生門(8回)
3.詩(7回)
4.表記トレーニング(7回)
1.授業の目的・到達目標・授業の進め方が理解できる。
2.芥川龍之介について基本的な知識を有し、作品を理解する
 ことができる。
3.近代詩人についての基本的な知識を有し、作品を味わうこ
 とができる。
4. 言葉の決まりにしたがって日本語を丁寧かつ正しく表記で
 き、自己添削によって誤記を正すことができる。
前期中間試験 実施する
1.城の崎にて(8回)
2.聴き取りトレーニング(3回)
3.児のそら寝・絵仏師良秀(4回)
4.表記トレーニング(7回)
1.志賀直哉について基本的な知識を有し、作品を理解するこ
 とができる。
2.正しい聴き取りができ、かつ的確に要約することができる。
3.古典の基本的な知識を有し、作品を味わうことができる。
4.言葉の決まりにしたがって日本語を丁寧かつ正しく表記で
 き、自己添削によって誤記を正すことができる。
前期期末試験 実施する
1.伊勢物語(8回)
2.近代短歌(与謝野晶子・石川啄木)(7回)
3.表記トレーニング(7回)
1.古典の基本的な知識を有し、作品を味わうことができる。
2.与謝野晶子や石川啄木についての基本的な知識を有し、
 彼らの作品を味わうjことができる。
3.言葉の決まりにしたがって日本語を丁寧かつ正しく表記で
 き、自己添削によって誤記を正すことができる。
後期中間試験 実施する
1.故事成語(8回)
2.考える身体(三浦雅士)(7回)
3.表記トレーニング(7回)
1.漢文の基礎知識を有し、作品を理解することができる。
2.評論を読み、文脈を的確に理解し、批評的解釈ができる。
3.言葉の決まりにしたがって日本語を丁寧かつ正しく表記で
 き、自己添削によって誤記を正すことができる。
後期期末試験 実施する
© 2009,2010,2011 KNCT Syllabus System -- Ver. 0.85