授業の目標と概要 |
工学実験は、将来技術者として実験を計画し、それを行なうための基礎形成の場であ
り、その専門的知識を応用して様々な問題解決能力を養う上で重要となる。このため、
実験の目的や実験装置の構成、測定機器の取扱い方法を理解し、実験データの処理・現
象の解析を行い最終的に実験報告書にまとめる力を養う。
これにより計画性、自然現象の的確な把握力を身に付け、講義により得られる専門知
識を確認しそれを応用できる力を習得する。
|
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
|
各教職員の指示に従い電卓やレポート用紙、方眼紙などを持参すること。また、服装
は実習服の着用を義務付ける(上着のみでもよいが、ラフな格好や短パンなどの着用は
事故につながる恐れがあるので厳禁とする。またサンダル履きも禁止する)。
実験は、熱工学、流体工学、生産工学、マシニングセンタ実習に関し、4班もしくは3
班に別れ行なうので、事前に示されるスケジュール表を確認すること。
|
到達目標 |
各実験項目において示される、到達目標をクリアできる。
|
成績評価方法 |
各テーマを「レポート(80%)+授業態度(20%)」で評価する。最終評価は全テーマを平
均する。
レポート80%の内訳は、全体内容40%+考察20%+課題20%とする。
授業態度はレポートの点数が60点以上の場合のみ加算される。
ただし、未提出レポートが一通でもある場合は、評点が60点以下となる。
|
テキスト・参考書 |
各教職員から配布されるプリントもしくは指定される参考図書を使用する。
|
メッセージ |
事前に班構成と実験テーマを確認し、原則として授業開始時刻の5分前には指定され
た研究室(実習工場)へ集合すること。
レポートは必ず定められた提出期限までに担当教職員へ提出すること。
実験中に疑問な点や質問があれば積極的に発言し、理解を促すこと。
|
授業の内容 |
授業項目 | 授業項目ごとの達成目標 |
★熱工学研究室 実験テーマ
1.シュリーレン法(1)
2.シュリーレン法(2)
3.デトネーション(1)
4.デトネーション(2)
5.プローブ(細線加熱法)による熱伝導率の測定①
6.プローブ(細線加熱法)による熱伝導率の測定②
7.熱拡散率の測定とシミュレーションによる比較①
8.熱拡散率の測定とシミュレーションによる比較②
|
★熱工学研究室 達成目標
1.シュリーレン法を説明できる
2.シュリーレン法を用いて流れを可視化できる
3.イオンプローブを用いて火炎の伝搬速度を計測できる
4.デトネーションの一次元解析ができる
5.プローブ法による熱伝導率測定の原理が理解できる
6.熱伝導率測定を行い,物性の違いを理解できる
7.熱伝導実験の結果より熱拡散率が算出できる
8.BASICを用いた熱伝導シミュレーションができる
|
前期中間試験 |
実施しない
|
★流体工学研究室 実験テーマ
1.遠心ポンプの性能試験
2.平板境界層の速度分布の測定
3.ピトー管による円管路内の圧力分布測定
4.円柱周りの流れの可視化実験
5.管摩擦損失実験
6.各種配管器具による損失実験
7.円柱の抵抗係数の算出
8.熱線風速計による円柱後流の測定
|
★流体工学研究室 達成目標
1.遠心ポンプの原理とその性能試験の概要がわかる
2.境界層の概念と速度分布測定方法が説明できる
3.ピトー管の原理と円管路内の圧力分布が説明できる
4.様々な流れの可視化実験の手法と注意点がかわる
5.管摩擦の発生原因とムーディ線図の使い方がわかる
6.各種配管器具で生じる圧力損失の原因がわかる
7.抵抗係数の意味と風洞実験・レイノルズの相似則がわかる
8.熱線風速計の原理と特徴および円柱後流St数がわかる
|
前期期末試験 |
実施しない
|
★生産工学研究室 実験テーマ
1.CAD・CAM・NC旋盤による印鑑製作(1)
2.CAD・CAM・NC旋盤による印鑑製作(2)
3.CAD・CAM・NC旋盤による印鑑製作(3)
4.CAD・CAM・NC旋盤による印鑑製作(4)
5.バーチャル実験シミュレータによる実験(1)
6.バーチャル実験シミュレータによる実験(2)
7.バーチャル実験シミュレータによる実験(3)
8.バーチャル実験シミュレータによる実験(4)
|
★生産工学研究室 達成目標
1.CAD⇒CAM⇒NC旋盤の一連の加工プロセスを理解し,自力で操作とプログラミングができる.
5.従来型手法と品質工学の手法の違いを理解することができる.
6.品質工学の実験手法と静特性の評価方法,再現性実験を理解することができる.
7.品質工学の動特性の評価方法と再現性実験,機能性評価を理解することができる.
8.サブシステムを含めた全体システムの最適化を理解することができる.
|
後期中間試験 |
実施しない
|
★NC実習 テーマ
1.CNC旋盤操作およびプログラミング(1)
2.CNC旋盤操作およびプログラミング(2)
|
★NC実習 達成目標
1.NCプログラミングコードのしくみがわかる
2.CNC旋盤の操作手順がわかる
|
後期期末試験 |
実施しない
|