授業の目標と概要 |
ディジタル画像処理の各種のアルゴリズムを学び、実際の画像に適用する.このこと
によってアルゴリズムへの理解を深め,応用のための基礎を修得する.
|
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
|
プログラム言語としてCを使用するので,C言語についての理解を確実にしておくこ
と.ま
た,数学の基礎力も必要である.
|
到達目標 |
ディジタル画像処理の主要なアルゴリズムとそのが説明でき,C言語によりプログラ
ムを作成できる様になる.その上で,各種の処理と応用のためのプログラムを作成でき
るようになること.
|
成績評価方法 |
定期試験の平均点が60点で合格とする.受講態度の悪い者,課題の提出期限を守ら
ない者は最大で25%の減点を行った後最終評価とする.
|
テキスト・参考書 |
教科書:酒井幸市著「ディジタル画像処理入門」(CQ出版)
副読本:井上他著「C言語で学ぶ実践ディジタル画像処理入門」(オーム社)
|
メッセージ |
ディジタル画像処理は結果が視覚的に得られるので,興味を持って学ぶことができる
と思います.アルゴリズムをしっかりと理解し,自力でプログラムを作製するように努
力してください.
|
授業の内容 |
授業項目 | 授業項目ごとの達成目標 |
1.ガイダンス,プログラムによる画像の取り扱い(1回).
2.画像ファイルへの入出力と画像の表示(1回)
3.ディジタル画像の基礎(3回)
4.濃度変換(2回)
|
1.年間の講義内容について把握する.
2.濃度変換などの操作をおこなうプログラムを作製できる.
3.解像度の変換や画像の回転の原理を説明でき,プログラム
が作製できる.
4.画像の濃度ヒストグラムを求め,その結果にもとづいて濃度
変換をおこなうプログラムが書ける.
|
前期中間試験 |
実施する
|
5.空間フィルタ(4回)
6.カラー画像の処理(4回)
|
5.各種の空間フィルタの性質が説明でき,プログラムが作成で
きる.
6.カラー画像の処理について理解し,プログラムが作成できる.
|
前期期末試験 |
実施する
|