シラバス情報

シラバス基本情報

関連科目
前関連科目 後関連科目
電磁気学  通信網工学 電磁波工学 ディジタル信号処理

授業内容・授業計画

授業の目標と概要 本教科では,通信技術の基礎となる物理的・数学的な原理を理解する.さらに,通信
伝送路及びそこで用いられる変調方式についての基礎知識,考え方について習得する.
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
教科書,ノートを持参してください.
三角関数・微分積分等の数学の基礎知識が必要になります.
到達目標 通信伝送路および伝送信号について物理的に解釈ができる.
目的に応じた様々な変調方式について理解できる.
成績評価方法 合否判定 : 2回の定期試験の結果の平均点が100点満点で60点以上であること
最終評価 : 2回の定期試験の結果の平均点(100%)
テキスト・参考書 木村磐根,通信工学概論,オーム社
メッセージ この授業では,伝送信号を表現・解析する過程で数学的表記を用いますが,そこで
表現しようとしている物理的概念を常に意識し,理解することが重要です.
授業の内容
授業項目 授業項目ごとの達成目標
通信伝送工学入門 (1回)
情報,単位 (2回)
フーリエ級数 (2回)
フーリエ変換の基礎 (2回)
伝送媒体,伝送形態などを簡潔に説明できる.
通信伝送の情報量や単位などを説明できる.
フーリエ級数が理解できる.
各種信号についてフーリエ変換ができる.
前期中間試験 実施する
伝送信号の周波数解析 (3回)
伝送路の基礎 (2回)
変調方式 (2回)
フーリエ変換を用いて信号を周波数領域で理解できる.
有線・無線伝送路の物理的性質がわかる.
各種変調方式が理解できる.
前期期末試験 実施する
© 2009,2010,2011 KNCT Syllabus System -- Ver. 0.85