シラバス情報

シラバス基本情報

関連科目
前関連科目 後関連科目
倫理社会・現代社会・日本史・世界史・法学・哲学A・ドイツ語・

授業内容・授業計画

授業の目標と概要 「身体」の根源的な意味を問い、「われ思う」を「身体」から揺り動かすことができる。
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
毎回、発表者が「要約」と「感想」を原稿用紙に準備し、提出する。
到達目標 「身体」と「意識」の構造と、この両者の関係を理解できる。
成績評価方法 定期試験 60点以上 合格
定期試験 100%
テキスト・参考書 教科書:藤本一司『老いから学ぶ哲学』(北樹出版)2012
参考書:藤本一司『介護の倫理』(北樹出版)2009
    藤本一司『倫理学への助走』(北樹出版)2008
    レヴィナス『全体性と無限』岩波文庫
    レヴィナス『存在の彼方へ』講談社学術文庫
メッセージ 「身体」の声というものを感じることができますように。
授業の内容
授業項目 授業項目ごとの達成目標
1「われ思う。ゆえにわれあり」か。(2時間)
2「身体」は、「他者からの贈与」である。(2時間)
3「意識」は、「身体」から自立する。(3時間)
「意識」と「身体」の関係を理解できる
「身体」に堆積している「絶対的過去」の意味を理解できる
「意識の思い上がり」を理解できる
後期中間試験 実施しない
1「身体」は、「あなたのために」動き出す。(3時間)
2「責任」は、「身体」からの声である。(3時間)
3「あなたのために」「私はここにいます」。(2時間)
「身体の可傷性」と「やさしさ」の関係を理解できる
「意識」の両義性と、「渇望」と「責任」の関係を理解できる
デカルトとの対比から、「身体」の意味を理解できる
後期期末試験 実施する
© 2009,2010,2011 KNCT Syllabus System -- Ver. 0.85