授業の目標と概要 |
《釧路湿原》の生い立ちや自然特性の学びを通して環境と人間の関わりについて学び、持続性ある環境の保全の
在り方を追求する。
豊かな人間性を有し、心身共に健全にして北方文化を創造する人材の育成に資するものとする。
|
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
|
環境と人間の関わりについて講義を基に自分の持つ課題意識を追求します。
釧路新書を活用し、講義ごとに課題レポートの提出とします。
なお,定期試験では講義資料や自作のノートを持ち込むことができます。
|
到達目標 |
《釧路湿原》に視点をあてて自然特性や生態系を調べることにより,環境と人間の関わりを科学的な見方で捉え
る能力を養い,環境保全に対する考えを態度を身につける。
|
成績評価方法 |
課題レポート(50%),提出物(20%),発表・協議(30%)の総合評価とする。
総合評価が60点に達した者を合格とする。
不合格者は、再試験または追加レポートの評価60点以上をもって合格とする。
|
テキスト・参考書 |
★ テキスト : 特に用いない。講義の際に資料を配布する。
☆ 参考書 : 釧路新書29巻『新版 釧路湿原』(釧路市,2008年)
☆ 参考書 : 釧路新書18巻『道東の動物』 (釧路市,1990年)
☆ 参考書 : 釧路新書36巻『根釧台地と釧路湿原の地質』(釧路市,2010年)
|
メッセージ |
自然環境である釧路湿原を学びながら、環境保全に対する自分なりの考えを確立してもらいたいと考えています。
|
授業の内容 |
授業項目 | 授業項目ごとの達成目標 |
01) オリエンテーション
02~03) 環境と人との関わり
04~07) 釧路湿原の形成と特徴
|
01~03) 自然環境と人々の暮らしの関係をまとめながら、課題追求の視点を持つことができる。
04~07) 釧路湿原の概要、地形、地質的特徴、湿原の生成過程などについてまとめることができる。
|
前期中間試験 |
実施する
|
08~11) 釧路湿原の生き物
12~14) 道東の自然環境
15) 北海道の自然環境
|
08~11) 釧路湿原の植物,昆虫,魚,鳥,小動物などについて、そのおおまかな概要を把握しその特徴をまとめることができる。
12~14) 湿原を中心とした道東の自然環境についてその特徴をまとめることができる。
15) 北海道の自然環境について考えをまとめることができる。
|
前期期末試験 |
実施する
|
16~18) 世界の環境について
19~22) 環境問題の把握
|
16~18) 公害から環境問題の歴史について概要を把握できる。
19~22) 生活環境問題、地球温暖化・気候変動問題、水汚染、開発問題等、個々の問題の状況の整理・把握ができる。
|
後期中間試験 |
実施する
|
23~28) 設定課題の追求と個々の問題追及の交流
29~30) 環境問題の今後の展望
|
23~28) 個々人で参考図書やインターネット利用し調べ学習を進め,認識を深めることにより, 環境問題の所在を具体化できる。
個々の課題の発表と交流・協議により、個々の取り組んだ環境問
題への理解を深めることができる。
29~30) 環境教育のありかた、時期や取り組みをどのようにすべきかを考察することができる。
|
後期期末試験 |
実施する
|