シラバス情報

シラバス基本情報

関連科目
前関連科目 後関連科目

授業内容・授業計画

授業の目標と概要 研究の遂行を通して高度な専門知識や実験技術を修得し、継続的に学習する能力を育成
する。研究・設計などの活動における知識や技術の必要性を認識する。さら、研究遂行
において修得した知識や技術をもとに創造性を発揮し、計画的に実行する能力.諭文作
成一研究発表により文章表現力,プレゼンテーション, コミュニケーション能力を育成
する。
履修上の注意
(準備する用具・
前提とする知識等)
特別研究は本科の卒業研究を含む3年間、あるいは,専攻科の2年間を通して一つの課題
に取り組むものであり、長期間にわたる指導教員の指示だけでなく、自発的に計画的に
遂行することに心がけること。
到達目標 論文調査などにより、研究の背景、社会のニーズなどを理解できる。問題解決を計画的
に遂行できる。研究成果の社会への影響を考察できる。日本語による論理的な報告書作
成とプレゼンテーションができる。
成績評価方法 別紙の評価方法によって評価する。60点以上で合格である。
テキスト・参考書 各指導教員の指示による
メッセージ 長期に渡り、一つのテーマを追求するので、自発的な学習、創造性の発揮,計画的な遂
行が重要である。指導教員との話し合いを密にし、定常的な学習・研究が必要である。
授業の内容
授業項目 授業項目ごとの達成目標
1.研究課題の設定            
2.関連する技術調査
関連する技術を調査できる。              
特別研究論文を計画的に作成できる。
前期中間試験 実施しない
3.研究計画の立案
4.研究環境の構築
研究内容に沿って計画を立案できる。
研究に必要な環境を整備・構築できる。
前期期末試験 実施しない
5.基礎実験および結果の整理               
6.実験結果とシミュレーション結果の比較
研究に必要な基礎実験ができる。
基礎実験から得られた結果と理論との比較ができる。
後期中間試験 実施しない
7.検討及び考察                    
8.実験結果と考察、まとめ          
9.研究諭文の作成と発表
実験結果の論理的な考察ができる。
研究論文を計画的に作成できる。
研究成果を図、表を用いて纏めて発表することができる。
後期期末試験 実施しない
© 2009,2010,2011 KNCT Syllabus System -- Ver. 0.85